【ラブコメアニメ おすすめ】心がキュンキュンする26作品

ラブコメおすすめアニメ
アニメ
心が震える!本格【恋愛アニメ】おすすめ24作品
こんにちは黒木白桃です。今回は恋愛アニメを紹介します。最初は10作品くらいオススメできれば良いかな~と思っていたが、気づいたら24作品になっていましたw「恋愛」と「ラブコメ」作品の明確な違いは無...

アニメの代表ジャンルである「ラブコメ」 心ときめくヒロインとの出会い、熱い友情、笑えてほほえましい気持ちになる作品を25~26作品ほど紹介。候補として45作品ほどあったが、上手くまとまられなかったため削った

「恋愛」と「ラブコメ」作品の明確な違いは無く、人によっては同ジャンルとして扱うこともある。この記事では私の独断と偏見によりシリアス系のものを「恋愛」・カジュアルのものを「ラブコメ」として扱っている。恋愛アニメの記事はこちら「心が震える!本格【恋愛アニメ】おすすめ24作品

スポンサーリンク

さくら荘のペットな彼女

さくら荘のペットな彼女_1

学園の問題児だらけで構成された寮「さくら荘」 ペット禁止の一般寮に、捨て猫を飼っていた主人公:空太は一般寮を追い出され、さくら荘に飛ばされる。なんとかして、さくら荘からの脱却を図るが心優しい少年は、さらに捨て猫を拾ってくる

そんなところに、イギリスから帰国してきた椎名ましろが入寮してくる。容姿端麗でミステリアスな少女は見る者の心を引き付ける神秘的な存在だった。しかし、彼女はパンツも自分で履けない、コンビニのバームクーヘンを無銭飲食する生活破綻者だった…!

個人的に1番面白いラブコメアニメだと思っている。ましろは生活破綻者だが世界的に有名な絵画の天才少女だ。天才の孤立・苦悩と、凡人の嫉妬と天才に対する憧れ。主人公ヒロインのこと思いっきり隙じゃん!って分かるのに愛憎の描き方。その乗り越え方。孤立していた天才同士の接着剤役としてサポートする凡人

互いの長所を伸ばしていきチームが1つになっていく様は良い!

U-NEXTで視聴する!

スポンサーリンク

徒然チルドレン

徒然チルドレン_1

アニメまったく見ないって方にこそ、このアニメをおすすめしたい!

13分*12話=2.6時間で見れるショートアニメで非常に見やすい! 複数の男女ペアを描いた作品で、あまあまで笑える。きゅんきゅんするし、掛け合いが面白く思わず頬が緩んでいる自分に気付く。私は皆川 由紀(cv花澤香菜)と古屋兄妹のやり取りが好き

【初心者アニメ】まったくを見ない人にこそオススメ! 厳選7作品
ふだんアニメ見ないけど、たまにはアニメ見てみようかな? そんな人に向けてアニメを300本以上見てきた私が入門者・初心者にオススメしたいアニメを7つ紹介します。アニメアニメしている作品が苦手な人にも心に響く作品を選びました

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。_1

とてつもなくひねくれている少年は、担任の先生が顧問をやっている部活へ強制的に入部させられてしまう。歪んだ性根を矯正することを目的としたその部活は、生徒の悩みを解決する「奉仕部」だった。そこで出会った容姿端麗で才色兼備のヒロインとドキドキの学園ラブコメがスタート!! と思いきや予想外の方向に行くストーリーだ

少年は嫌々仕事をするが、ひねくれているが故に生み出される独特な解決法がヤミツキになる。キャラの掛け合いが面白く、ユーモアのあるブラックジョーク・ほどよい自虐・エッジの効いた悪口・傷のなめ合いが笑える

キャラクラ―それぞれの信念の対比も面白く、こんな人居るよね~とうなずく。リアリティーある描写で、おももず「それあるー!」と共感する

これはフラッシュアイディアなんだが、このアニメーションのストロングポイントはやはり安易なコンセンサスに走らっていないことだ。それぞれがデファレンスだからこそダイバーシティによるナレッジがあった

 
 

冴えない彼女の育てかた

冴えない彼女の育てかた_1

オタク高校生トモヤはある少女と運命的な出会いをした。その出来事に触発された安芸倫也は恋愛趣味レーションゲームを作ろうとする。幼馴染でイギリスハーフの澤村・スペンサー・英梨々と、才色兼備な先輩:霞ヶ丘詩羽を制作スタッフとして引き込もうとする。そんなある時、運命的な出会い少女がクラスメイトと知り驚く。彼女の名は加藤恵。よく見ると可愛い娘なのだが地味なステルス系ヒロインだった。倫也はあの運命的な出会いの再現しようと、ゲームの中で恵を最高のヒロインにしようとする。

このアニメは世界観が3層構造になっていて興味深い

  1. 倫也や恵がいる『冴えカノ』世界
  2. 倫也らが作ろうとしているゲーム世界
  3. 『冴えカノ』の視聴者が居る現実世界

想いが折り重なうあいミルフィーユ状になっており、1つ1つの世界観にハーモニーが生まれている

 

 

U-NEXTで視聴する!

かぐや様は告らせたい

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~_1

彼らは両想いだ。しかし、互いにプライドが高いため想いを伝える行為は「負け」だと思っている。だから、自分ではなく相手に「告白させよう」とあの手この手を使って相手より優位に立とうとしている構図が面白い

互いに学業成績優秀で生徒会長・生徒会副会長。端的にいえば天才同士なのだが、天才たちによるアホな行動がギャップがあって凄く笑える。2人だけでなく周りのメンバーの個性も強く物語を彩っている

笑いあり、涙ありの王道学園ラブコメ! 人気作を押さえたい方は、はずせない作品となっている

ReLIFE

ReLIFE_1

27歳フリーター海崎新太(かいざき あらた)。人生に希望を持てなかった彼の前に1人の男が現れる。男は「リライフ研究所職員」ということを明かす。研究者は新太に「海崎新太さん、あなたの人生をやり直しませんか?」問いかけてくる。新太は迷ったすえに酔った勢いで人生をやり直すことを決意。怪しい研究員から渡された、若くなる薬を飲み、高校生のときの姿に戻る。こうして新太は高校3年生の生活を始める

今作は設定が絶妙に上手いと感じる。若くなるといっても、それは“見た目”だけで身体能力や記憶機能は27歳のままだ。そのため、現役高校生とのジェネレーションギャップが良い!! 体育の授業で、はりきり過ぎて怪我する所や、家に同級生が急に来て焦りながらビールやタバコ類を隠すところなどが面白い

クラスメイトの恋を大人目線からアドバイスしたり、クラスの女子に惹かれるが好きになっては駄目だ!と葛藤する姿も見所。あたなもReLIFEしてみませんか?

U-NEXTで視聴する!

月刊少女野崎くん

月刊少女野崎くん_1

佐倉千代16歳。好きな人に告白したらサインをもらいました。千代の想い人:野崎梅太郎は彼女が好きな少女漫画家だった。想いがすれ違い気が付いたら彼の仕事のアシスタントをすることになっていた

個性あふれるキャラクターたちが魅力。少女漫画に出てくるヒロインのモデルになっているツンデレオタクイケメン。千代のクラスメイトで容姿端麗なのに、ガサツでデリカシー0少女。演劇部のエースで女子からの人気が抜群に高い、長身でイケメン系女子

彼らが織りなすハチャメチャな学園生活はあなたの心を虜にすること間違いなし

ニセコイ

ニセコイ_1

ザクシャインラブ。あなたは錠を、私は鍵を。再開したらこれを開けて結婚しましょう。彼らは幼少期そんな約束をしていた。錠が開かないまま時が過ぎて10年後、16歳になっていた一条楽は親の命令で同じ年の転校生桐崎千棘と「3年間、偽の恋人同士になってもらう」ことになる。千棘と過ごすにつれ“約束の少女”ではないのか?と思い始める

さらに、鍵を持っているのは千棘のみではなく、複数のヒロインが現れ始める。楽と約束したのはどのヒロインなのか?というワクワク感があり目が離せない。楽は現在の想い人:小野寺小咲と、偽の恋関係である千棘との間で揺れ動く三角関係が最高

三角が四角関係あるいはそれ以上になっていく過程で、千棘が楽のことを好きになり始めるのも良い。最初の方はモヤシ男ってバカにして嫌っていた娘が、心を開き想いを紡ぐ

神のみぞ知るセカイ

神のみぞ知るセカイ_1

ラブコメ内で異彩を放つこのアニメ。ハーレム系作品でありながら、主人公:桂木桂馬は極度のオタクで現実の女性を何とも思っていない。1万人以上のゲームヒロインたちを攻略し、ネットでは「落とし神」の異名を持っている。独特な感性や6画面同士プレイから生み出される圧倒的なゲーム攻略スピードは神の如くあがめられている。恋愛シミュレーションゲームのノウハウを元に、現実のヒロインたちを淡々と攻略する仕事人は見ていて面白い

ラブコメというジャンルはどうしてもヒロインにスポットが当てられがちだ。しかし、今作の主人公はヒロイン以上の魅力がある。恋愛経験0なのに、妙に芯を得た恋愛哲学が他作品の主人公と一線を画している

紙のみ 桂木桂馬 「エンディングが見えた」

宇崎ちゃんは遊びたい!

宇崎ちゃんは遊びたい!_1

献血ちゃんで遊びたい! ……失礼、『宇崎ちゃんは遊びたい!』を紹介します。日本赤十字社の献血コラボで炎上しちゃった作品だが、面白いアニメだ

大学生のウザかわ系ヒロインと、根暗ぼっちの先輩のテンポの良い掛け合いが魅力的。

涼宮ハルヒの憂鬱

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版)_1

アニメはこの作品以前・以後で変わったといっても過言ではない。涼宮ハルヒを中心とした個性あるれるメンバー、宇宙人の長門有希・未来人の朝比奈みくる・超能力者の古泉一樹・そして普通の高校生キョン 彼らが巻き起こす一風変わった日常が心をワクワクさせる

超王道的な学園ものでありながら、とんでもない邪道をねじ込んでいる。だが、世界観を壊すことなく日常と非日常をの融合させる構成は見事と言える

生徒会の一存

生徒会の一存_1

世の中がつまらないんじゃないの! 貴方がつまらない人間になったのよ!

このアニメは場面展開がほとんど無く、生徒会室で完結する作りになっている。よく生徒会室だけで尺がもつなと感心するほどだ。それだけキャラクターの掛け合いと、口にしたくなるフレーズが面白く目を閉じ聞いているだけでも楽しめる

ゲーマーズ!

ゲーマーズ!_1

先ほど紹介した『生徒会の一存』と同じ原作者による作品だ。ゲームが好きな少年・少女にスポットライトを当て、ゲーマーとしてのプレイスタイルの差異を描いている。ゆえにタイトルが『ゲーマー!』ではなく、『ゲーマー!』なのだ

e-sportsの大会優勝目指して、ただただ己の技術を上げていくガチゲーマー。ゲームは現実の逃避場所として選んでいるエンジョイゲーマー それぞれの魅力をきちんと描きゲームをする者なら誰でも共感するシーンが多々ある。さらに、このアニメの凄いポイントはゲームを“ピコピコ”って言っちゃうような非ゲーマーのキャラクターが出てくる所だ

このゲームをほとんどしない少女がゲーマーの輪に入ることで、新たなスパイスが生まれている。ゲーマー特有のめんどくささだったり、ゲーマー自身自覚症状はあるけど「突かれたら痛い所」を純粋な疑問をもって突いてくることが面白い

彼女、お借りします

彼女、お借りします_1

彼女に振られた冴えない大学生が、傷心を癒すためレンタル彼女を借りるが…というストーリー

主人公はクズだけど、なんか憎めないっていう良いラインを持っているキャラだと感じる。ヒロインはヒロインですごく魅力的なんだが、主人公となあなあの関係をやっちゃって仕事と割り切れていない感じも生々しい

ヒロインが可愛いだけの王道ラブコメは見飽きた。だけどドロドロ系恋愛は少し苦手という人にオススメしたい。カジュアルさと恋愛の汚さが良い塩梅に混ざっている

僕たちは勉強ができない!

ぼくたちは勉強ができない_1

高3の苦学生:成幸は大学の学費が免除される特別推薦枠をかけて同級生の教育係になる。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった学園きっての天才美少女たち。だが、彼女たちは苦手科目はとことん苦手だった…! しかも、文乃は理数系の進路へ、理珠は文系の進路に進みたいと言っている。才能と希望の進路がミスマッチしていた

この手の作品は勉強を置いてヒロインとの学園ラブコメにシフトしていって勉強がおろそかになる。だが、今作はきちんと「勉強」ということをしっかりと理解して、主軸がブレていない。ダブルヒロインに加えて、褐色水泳少女のうるか・医者になりたい1浪のあすみ先輩も魅力的だ

トニカクカワイイ

トニカクカワイイ_1

手のひら返しをくらったアニメ。私は最初、最悪の感想を抱いており、以下のようにまとめている。

いや~これ、ひっっどいな~。もう1話切りだわ。タイトル通り“とにかく”で済まして、論理展開を一切無視したクソアニメ。主である「かわいさ」も表現できていなく背景作画もあやしい。主人公がひとめぼれしたヒロインをモノローグで語り、視聴者にこのヒロインは「こんなに可愛いですよー」という押しつけがひどく、制作陣のエゴで作った作品

特に1話2話のツッコミ所は多く出来がひどい!!

  • 司ちゃんバリバリ轢かれているのに、意識を保ち頭から血が出る程度で済んでいること
  • ナサ君が倒れ意識がとぶシーンが2回あるが、2回とも自力で立っていること。1回なら「想いの力」として描写できるが、2回もやるとギャグになってしまう。私はここのシーンでもう笑っちゃいましたね、命がかかっていて笑っちゃダメなシーンなのに
  • なんで司ちゃんは見ず知らずの男に結婚申し込まれてOKするのか分かんない
  • 15歳から18歳の3年間で528万円を貯める。(年176万・月14.6万)不可能ではないが、かなり厳しいと感じる。少なくともバイトだけでは難しい投資・副業・起業している裏設定があるなら別
  • ドン・キホーテで買い物するが、一回家に帰ってから忘れたものを買いにいくという効率の悪さ
  • ナサ君が司を「かわいい可愛い」と褒めちぎるシーンが多く、本当にかわいいシーンでも言い過ぎて薄い印象になってしまう。ナサ君がうるさく感情を出し過ぎているため、視聴者がついてこられなく乖離が生まれてしまっている

我ながらすごい酷評だと思うw このアニメが明確に面白くなったのは5話からだ。これは普通のラブコメとして見るのではなく、夫婦を描いた作品として見るべきだと分かった

アニメ世界では「3話切り」という言葉があるが、こういう3話まで見て分からない作品が出てくると悔しい。自分のセンスはまだまだなんだな、って熱くなれるし予想を裏切ってくるからアニメはやめられない

今思うと1話2話の論理展開の無さは7話ラストのこのセリフに集約していると感じた。

「この世で最も科学的なことは、先に直感だけが示す答えがあって、後からそれを証明したんだ。」

弱キャラ友崎くん

弱キャラ友崎くん_1

リアル世界では冴えないクソ雑魚:友崎文也。しかし、その正体は格闘ゲーム日本一の実力を持ったガチゲーマーだった。“人生はクソゲー”だと主張する彼は、同じくらいゲームを極めた実力者に“人生は神ゲー”だと諭された。友崎くんはこうして人生を攻略していくのだった

リアルでは冴えない男子と容姿端麗・才色兼備JKという対照的な2人だが、ゲーマーとしてはどこか似ているという関係性が良い。人生攻略においては弟子と師匠という構図だが、アドバイスを鵜呑みにせず、自分が納得できないことはしっかりと否定している。それぞれの考え・信念が対比され興味深い

山田くんと7人の魔女

山田くんと7人の魔女_1

学校一のヤンキーと、成績優秀の美少女がキスしたら入れ替わった!? さまざまな能力を持つ「魔女」と呼ばれる存在とヤンキー少年の学園生活を描いた作品

男女間の恋愛、百合、BL すべてのラブコメ要素が楽しめるテイストになっている。例えば、“入れ替わり”ということを活かして、外から見れば美男美女のカップルに見えて中身は男同士だったり、2人の女子が男の体を借りてBLシチュエーション楽しむことなど(実際は百合)っていうギャップが面白い

不良と才色兼備という相容れない存在だが、入れ替わる内に自身の体では見えなかった大切なことに気付く姿は見ていて応援したくなる

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(のうコメ)

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している_1

「絶対選択肢」それは突然、俺:甘草奏の脳内へとやってくる。この選択肢はどれも理不尽なものが多い。そのせいで、容姿は優れているが恋愛対象には入らない不名誉な称号「お断り5」の1人に選ばれている。この選択肢さえなければ俺は平穏な学園生活が送れるのに!!! 俺は絶対こんな理不尽なものとおさらばして打ち勝ってみせ……

選べ!

  1. 「ねえ、君のおっぱい触らせてよ、おっぱい」
  2. 「ねえ、俺のおっぱい触ってよ、おっぱい」

…こんな選択肢に俺は絶対屈しない! …くっ、またいつもの頭痛が来た。時間が経つにつれて痛みは増していき立っていることさえ困難だ。「痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!!」 はいはい、選べばいいんでしょ、選べば。俺の平穏な日常はこうして幕を閉じた。

基本はバカアニメだ。主人公だけでなく周りのヒロインたちも変人でクセが強い面々ばかりで飽きない。ギャグアニメは性質上1回見たらインパクトが薄くなるが、今作は4周した今でも楽しく笑える

のうりん

のうりん_1

基本はバカアニメでパロディが多めだが、タイトル通りきちんと農業もやっている。農業生産ではなく、流通ルートの確保だったり、効果的な販売方法、ブランド化を目指していく姿が描かれている

元アイドルで農業経験がまったくない木下林檎(りんご)と、幼馴染の中沢農(みのり)との三角関係も魅力の1つ

バカアニメ、だけど考えさせられるシーンもきちんとある。私はこのような色々な見方・多角的な視点で描いてくるアニメは好きだ

ワルキューレロマンツェ

ワルキューレロマンツェ_1

馬を使ったマイナースポーツ「ジョスト」を描いた作品。3DCGと手描きを上手く使っている。馬の疾走感、槍が折れた瞬間の破片描写、回り込みのカメラワーク、美麗な背景が良い

ヒロインたちは文句のつけようがない美形だらけ。ノエルという久しぶりにガチ恋したヒロインとも出会えたのでおおむね満足したアニメだ

アニメ「ワルキューレロマンツェ」評価と感想 なあジョストってスポーツ知ってるか? 65点
「ジョスト」という馬を使ったフェンシング。それを行うエロかわヒロインが魅力的 スポーツが軸のハーレムラブコメ

黄昏乙女×アムネジア

新感覚なホラーラブコメディという印象。幽霊のお姉さんと、内気な少年との恋愛を描いている。幽霊のヒロインという性質上、おおよそのオチは見えている。だが、斬新な演出法とストーリー展開によりワクワクさせてくる

黄昏乙女アムネジア感想 ホラーとコメディの融合が面白い 77点
こんにちは! アニメイキングの黒木白桃です。今回は知る人ぞ知るアニメ黄昏乙女(たそがれおとめ)×アムネジアを紹介します2012年作品でありながら監督による見せ方が独特なため古さを感じさせない。むし...

プラスティック・メモリーズ

プラスティック・メモリーズ_1

アンドロイド「ギフティア」普及した世界で、人間(サピエンス)の少年とギフティアの少女の恋愛模様を描いたオリジナルアニメ

ギフティアにはあらかじめ寿命が決まっている。その時間は約9年4ヶ月。この時間を超えた場合は人格崩壊が起き暴走してしまう。そうなる前に寿命が近い個体を回収し、記憶データを消す専門の部署がある

少年と少女は仕事を通じて、さまざまな人間とギフティアの関係性を見る。そうした中で少女も稼働時間の限界が迫っていた

ベースはSFだが、凄く日常的な風景を描いている。現実に起こりそうな問題点と感動を見せてくれる。儚くも美しい1度きりの人生を見せてくれる

理系が恋に落ちたので証明してみた。

RikeKoi

理工学部の大学生・大学院生が恋愛というものを、あの手この手を使って理論的に説明するのが面白い。頭が良いキャラクターがバカな行動をしているのはギャップで笑ってしまう

いたった真面目に「恋愛の証明」をしようとしている分、変な仮定・結論でも割と筋が通ていて妙に納得をしてしまうとが不思議

「リケ恋」恋は数学的に証明できるか?天才達の真面目なバカ恋愛劇 59点
「リケ恋」恋は数学的に証明できるか?天才達の真面目なバカ恋愛劇こんにちは! アニメイキングの黒木白桃ですこの記事のまとめ1.斜め上の観点からくり出される高いギャグ性が面白い2.対照実験でのカ...

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件_1

ごく平凡な高校生・神楽坂公人(キミト)は、ある日突然「清華院女学校」に連れてこられてしまう。伝統と格式あるこの学校に通うのは、名家の令嬢ばかり。

おまけに外の世界に出たこともなければ、同世代の「男性」を見たこともないという超絶箱入りっぷり。世間と異性に免疫をつける教育のため、「庶民サンプル」として選ばれた公人だったが、ケータイ、ゲーム、漫画すら知らないお嬢様たちにとって「庶民」は憧れの存在で…!?

いきなり、お嬢様にモテモテ生活スタート!ハートフル学園コメディ!

純粋なバカアニメで、テンプレ感満載のご都合主義ハーレム。だけど、意外と侮れない作品だったりもする。公人の専属メイドとなった九条みゆきは気が強く冷徹な眼差しで見ている。罵倒もひどく公人は気が滅入る。だが、この「罵倒」が後半につれて意味を180度変えてくる秀逸な演出があったりする

この作品を「つまらない!」と切り捨てるのは簡単だ。だが、謎の中毒感があるのも、また事実である。OPだけでも何ともいえないキャッチ―さがありリピートしたくなる

アイドルカレッジ「イチズレシピ」Music Clip

寄宿学校のジュリエット

寄宿学校のジュリエット_1

キャラクターがとにかく可愛く魅力的だ。敵対する2つの国の間にあるダリア学園を舞台に、絶対に回りバレてはいけない2人の恋愛が始まる

正直、キャラの魅力以外は特筆すべき点はないと思っている。だが、キャラの可愛さ第一至上主義ならおすすめできる。個人的な推しヒロインはシャルだ。クールビューティで気が強くわがまま。だけど実は友達想いで根は優しい。ギャップ萌えが彼女の魅力の1つといえる

カテゴリー