「NEW GAME!」ゲーム作りに熱い思いをかける女の子が魅力 80点

NEW GAME!2,016
2,016

こんにちは! アニメイキングの黒木白桃です

この記事のまとめ

1.「ゲーム作り」という1つの目標に進む姿が、かっこいい!


2.かわいさとブラックジョークのギャップが面白い


3.キャラクター同士の掛け合いが面白い作品を探している人におすすめ
スポンサーリンク

概要

放送時期

1期 2016年7-9月 12話

2期 2017年7-9月 12話    全24話

制作会社動画工房
監督

藤原佳幸(ふじわらよしゆき)

  • ・未確認で進行形
  • プラスティックメモリーズ
  • イエスタデイをうたって
シリーズ構成志茂文彦(しも ふみひこ)
  • フルメタル・パニック!1期2期3期
  • CLANNAD
  • 甘城ブリリアントパーク
  • 未確認で進行形
  • NEW GAME!
  • りゅうおうのおしごと
  • ダンベル何キロ持てる?
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
  • 無能なナナ
  • 弱キャラ友崎くん
キャラクターデザイン菊池愛
総作画監督 
音響監督 
主演声優高田憂希 山口愛 日笠陽子 茅野愛衣
原作

まんがタイムきららキャラット

作者.得能 正太郎

円盤売上 

2期OP 「STEP by STEP UP↑↑↑↑」

TVアニメ「NEW GAME!!」オープニングテーマ「STEP by STEP UP↑↑↑↑」試聴動画

2期ED 「JUMPin’ JUMP UP!!!!」

TVアニメ「NEW GAME!!」エンディングテーマ「JUMPin' JUMP UP!!!!」試聴動画

 
 
スポンサーリンク

どんな作品か?

アニメ
初心者のはくとう
「NEW GAME!」ってどんな作品なの?
アニメが好きな
クロキ
高校卒業した少女が、ゲーム会社に就職した話だ
なんで少女はゲーム会社に就職したの?
子供のことやっていたゲームに感動して「私もいつかゲーム作ってみていな」と思ったから
具体的にはどんな仕事内容なの?
主人公の青葉はキャラクターデザインをしている
この作品の魅力って何だと思う?
色々あるけど、ゲーム完成に向けて進む姿かな。進む過程でさまざまな困難があって、1つづつ解決していくことが良い
王道だね。なんか普通過ぎない?
確かに普通過ぎると思う。インパクトも薄い。だけど、細かな表情変化とか成長変化 描くべき所をきちんと描いている。 学校で教えられなかった? 「当たり前の事を当たり前にしろ」って
当たり前の事ねー 出来ているようで意外と難しかったりするからね
だから、結構自然な作りなんだよね。違和感がない。ただ男性キャラクターが出ないのは違和感かなー
あれ?そういう作品って何っていうだっけ? 菊? 蘭? ほら、「やがて君になる」のときに教えてくれた…
ああ 百合(ゆり)作品のこと?
そう!百合だ百合。この作品も百合っていうジャンルなの?
そういう要素はあるね ジャンルの分類は難しいと思う メインのジャンルは「お仕事もの」っていうのがしっくりくるかな
私も将来はゲーム会社に就職したいな
おすすめ出来る1品だから見てね
ブリザードかUBIで迷うんだよなー
(ブリザード? UBI? 任天堂しか知らないや)

TVアニメ「NEW GAME!」番宣CM30秒Ver. @nganime #ニューゲーム

キャラクター紹介

涼風青葉

18歳 高校卒業後ゲーム会社に就職。 明るい性格で天然 独り言と核心を突く発言が面白い

八神コウ

25歳 青葉の上司であこがれ。 青葉が子供のときプレイした、ゲームのキャラクタ―デザイナー

滝本ひふみ

青葉の先輩  ひふみんかわいいよおおおお  物静かで落ち着いているが、モノローグが最高に可愛い。視聴者を萌死にさせる こうかは ばつぐんだ!

篠田はじめ

21歳  青葉の1年先輩。あふれでる活発さ! 別の所もあふれでてる。グッズ集めが趣味。特に戦隊ヒーローが大好きで、生活費が危うくなることも…

飯島ゆん

21歳 はじめと同期。兄弟の1番上で弟と妹が居る。お姉さん属性でありながらドジっ子。変人が多いゲーム会社の中で、数少ないまともな人間。本人は「個性がない」と悩む

評価

1.メッセージ性      4.0

2.構成・脚本       3.5

3.演出          4.0

4.オリジナリティー    4.0

5.キャラクターの魅力   5.0

6.音楽           4.0

7.作画           4.5

上から順に重視する。0-5ポイントで評価し、最小単位が0.5ポイント。

1.5等外 2.0悪 2.5可 3.0中 3.5良 4.0上 4.5極上 5.0完璧

良い点

1.「ゲーム作り」という1つの目標に進む姿

2.キャラクターの関係性 例えば、青葉とコウの師弟関係

3.緩急の付け方 かわいらしい絵柄とは逆に、ブラックな面があって魅力的

悪い点

1.特に無し 強いていえば百合が寒い 良い作品なのに百合百合して媚びを売っている。少しもったいないなーと感じる。百合も含めて「NEW GAME!」魅力の一つではあるが

無料視聴 無料動画サイト

1.dアニメストア

2.Amazon

3.U-NEXT

4.Netfilx

5.Hulu

6.フジオンデマンド

7.バンダイチャネル

感想

日常系でありながら、緩急の使い方が上手くシナリオに起伏がある。この作品は好きで、今回で3周した。魅力はゲーム作りに奮闘し、成長していくものだと思う。しかし、それだけではこの作品を好きにはなっていない。 青葉の人間性 かわいらしい容姿から発せられる、核心を突くブラックジョークが良いスパイスとなる。それがさらに「NEW GAME!」という作品の魅力を加速させている

まとめ

ゲーム会社を舞台にした「NEW GAME!」 そこにはゲーム作りに熱き想いをかける女性たちが居た。果たして彼女たちは無事に発売日を迎えることが出来るのか? お仕事日常コメディ ここに開幕! 王道ストーリーと、可愛さとブラックジョークのギャップが魅力的。普遍的でありながら、魅せ方が上手い作品だ。評価ポイントは80点 ではみんなのアニメライフが楽しくなるように期待する

公式サイト

カテゴリー