日常系アニメ『干物妹!うまるちゃん』1期2期レビュー

干物妹!うまるちゃん2,015
2,015

干物妹!うまるちゃん OAD_1

干物妹!うまるちゃんR_1

こんにちは! アニメイキングの黒木白桃です

「かわいいキャラが出てくる日常系アニメを見たい! でも、リアリティーも欲しい」

と思っているあなたにおすすめする作品はこれだ!

「干物妹!うまるちゃん」という作品です

この記事のまとめ

1.妹達と兄姉の兄妹の関係がほほえましい

2.兄妹描写がリアルで、いわゆるテンプレではない

3.同じ「妹属性」なのに、それぞれの家庭で違って多様性を生んでいる

スポンサーリンク

概要

放送時期1期 2015年夏 12話+OVA2話

2期 2017年秋 12話

合計26話

制作会社動画工房

(タップ・クリックすると各記事に飛びます)

  • NEW GAME!
  • 月刊少女野崎くん
  • ダンベル何キロ持てる?
  • 刀剣乱舞-花丸-
  • 私に天使が舞い降りた!
  • 多田くんは恋をしない
  • プラスティックメモリーズ
  • ガヴリールドロップアウト
  • 未確認で進行形
  • 世話やきキツネの仙狐さん
  • 恋する小惑星
  • イエスタデイをうたって
監督太田雅彦(おおた まさひこ)

  • みなみけ
  • ゆるゆり
  • さばげぶっ!
  • うちのメイドがウザすぎる!
  • 私、能力は平均値でって言ったよね!
シリーズ構成・脚本家あおしまたかし

  • 宇崎ちゃんは遊びたい!
  • はがねオーケストラ
  • アホガール
  • えんどろ〜!
  • かくしごと
  • くまクマ熊ベアー
キャラクターデザイン・総作画監督髙野綾(たかの あや)
音響監督
主演声優
  • 田中あいみ
  • 野島健児
  • 影山灯
  • 白石晴香
  • 古川由利奈
原作週刊ヤングジャンプ

作者.サンカクヘッド

1期OP「かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!」

TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』ノンクレジットOP映像「かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!」

1期ED 妹S(シスターズ)「ひだまりデイズ」

TVアニメ「干物妹!うまるちゃん」ED「ひだまりデイズ」・c/w「フィーバー夏Vacation!」試聴動画

2期OP「にめんせい☆ウラオモテライフ!」

TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』ノンクレジットOP映像「にめんせい☆ウラオモテライフ!」

2期ED「うまるん体操」

TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』ノンクレジットED映像「うまるん体操」
スポンサーリンク

どんな作品か?

容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能、誰もが憧れる完璧女子高生の土間うまる。

ところが家に帰ると干物な妹“干物妹”(ひもうと)に!?漫画、アニメ、ゲーム、ネット、コーラ、ポテチ……好きなものに囲まれて、過ごす至高のグータラ時間。

そんな姿を知っているのは、一緒に暮らすお兄ちゃん・タイヘイだけ。タイヘイに加え、クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンたちと織りなす、うまるの最強で最高な日常(パラダイス)がはじまる…!

『干物妹!うまるちゃん』PV第2弾

キャラクター紹介

土間埋

CV田中あいみ

土間埋生誕祭 hashtag on Twitterハッシュタグ #土間埋誕生祭

土間大平

CV野島健児

海老名菜々

CV影山灯

干物妹!うまるちゃん」海老名菜々ver.の第1期振り返りPV公開 影山灯の ...

本場切絵

CV白石晴香

目つきの悪いツントゲガール?本場切絵の魅力を徹底解剖【干物妹!う ...

橘・シルフィンフォード

CV古川由利奈

橘・シルフィンフォード生誕祭2017のTwitterイラスト検索結果。

金剛ヒカリ

CV水瀬いのり

685 干物妹うまるちゃん21話(R9話)真の完璧美少女はやっぱりいない ...

評価

65p

1.メッセージ性      3.0

2.構成・脚本       3.5

3.演出          3.5

4.オリジナリティー    4.0

5.キャラクターの魅力   4.0

6.音楽           3.0

7.作画           4.0

上から順に重視する。0-5ポイントで評価し、最小単位が0.5ポイント。

1.5等外 2.0悪 2.5可 3.0中 3.5良 4.0上 4.5極上 5.0完璧

良い点

1.妹」という存在を等身大に描いている

2.兄妹描写が自然 萌アニメだが媚びている感じがない

3.主人公うまるの人間性が多様で、美少女状態と干物妹状態のギャップが良い

悪い点

1.細かな描写の違和感

うまるはゲームを風呂でやったり確率や期待値を出すガチゲーマーにも関わらず、FPS(シューティングゲーム)をPCではなく家庭用ゲーム機でやっている

さらに10話でルーターにコーラをこぼしたとき、「何これ機械? なんか色々光ってるけど」というセリフをいっている

40代50代以上ならともかく、10代でルーターという存在を知らないというのは現実的ではない

タブレットにWi-fi設定している以上「知らない」というのは論理破綻している

『うまるちゃん』を一気見できる無料視聴・無料動画サイト

1.dアニメストア

2.Netfilx

3.Amazonプライム・ビデオ

4.U-NEXT

5.バンダイチャネル ←1話無料配信

6.フジオンデマンド FOD ←1話無料配信

7.Hulu

感想

全体的な印象は兄妹描写 家族愛がリアルであり、そのアプローチが秀でている

特に「食」を軸にしたときの話は面白くクオリティーが高い

しかし細かなミスを上げたらキリがない。丁寧な描写で定評の動画工房にしては甘えていると思った作品だ

兄妹の自然な描写

いわゆるテンプレといわれている兄妹描写は、カッコイイ兄とその兄に過剰なくらいの攻撃を見せデレデレになる「ツンデレ」という性格が多い

兄に近づく女にいちいち噛みつき、兄がその女をかばい ふてくされる妹。口をまったく利かなくなった妹に兄は困り始める

なんやかんやあって、最終的にはプリンなどを食わせて気まずい関係から和解する

こうして「ツンデレ妹チョロイン」が誕生する。そして、視聴者は「こんな可愛くて都合の良い妹は居ねーよ」と言いながらも「○○ちゃん、かわいいー!!」というから、制作側も調子に乗ってツンデレチョロインを量産する

しかし、この「干物妹!うまるちゃん」という作品は妹という存在を正しくとらえ描いていると感じる

かわいさだけではない妹特有…というよりは末っ子特有の「わがままさ」だったり「うざさ」が存在している

最近は兄や先輩キャラをからかってくる「小悪魔系/あざとい系後輩キャラ」が増えているが、こっちばかりにフォーカスしても妹というものは魅力的に見えない

大事なのはバランス配分だ 「かわいさ」「うざさ」にプラスして「素直さ」があったりすると良い

だが、この3要素の濃度を濃くすればすれほど、デフォルメ化されたツンデレ妹チョロインになりかねない

視聴者にこのキャラは「かわいくて、うざくて、かつ素直ですよ~」とことを理解させつつ薄味にしなければならない

この作品では妹を5人登場させ「妹という存在」を分散させ、1人1人を比較することで同じ妹という存在でありながらも それそれの違いを描き多様性を感じさせる

さらに、4人の兄/1人の姉を描くことで関係性が生まれ、妹キャラの魅力が加速する

キャラ1人1人も もちろん魅力的だが、最大の魅力はキャラ同士の繋がりだと思う

兄妹描写が上手いため、兄と妹じゃなくても通用する

関係を逆にした「姉弟」作品も見たい作品となった

スピンオフとかにねぇかな~  ねぇ(姉)だけにw

まとめ

兄と妹のナチュラルな関係を描いた本作「干物妹!うまるちゃん」

1人1人が魅力あふれている 妹を魅力的に描いているのはもちろんだが、兄たちの描写もしっかりとあることが高評価だ

欲を言えばもっと丁寧に描いて欲しかった。細かな描写の違和感があるが、それ以上に兄妹愛や家族愛描かれていたから良し!

「兄弟愛」や「家族愛」と聞いたら重い感じがするが全然そんなことはない

日常の中にあることやモノへの感謝、あたりまえの中にある「小さな幸せ」を見つけていく過程が面白い作品だ

あなたの〈アニメライフ〉に少しでも役に立ったのなら、記事を書いた甲斐がありました。最後まで読んでくれてありがとう。ではまた、黒木白桃でした

アニメ『干物妹!うまるちゃん』公式サイト

『干物妹!うまるちゃん』アニメ公式サイト
週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中!サンカクヘッド原作による新解釈・兄妹コメディ待望のアニメ化!容姿端麗、文武両道、外では完璧な“美妹(びもうと)”うまる。そんな彼女には家でだけ明かされるある秘密があった・・・。
TVアニメ『干物妹!うまるちゃんR』公式サイト
「週刊ヤングジャンプ(集英社)」連載・サンカクヘッド原作による新解釈・兄妹コメディの、アニメ第2期が2017年10月より放送!外では才色兼備の完璧な“美妹(びもうと)”うまるの、家でだけ明かされるグータラ干物妹(ひもうと)ライフが再び!

カテゴリー